中学生から高校生が通うコースです。 絵が好きな子、得意な子がよりレベルの高度な技術や表現を学ぶコースです。様々な表現を実践しながら、自分にあった表現を模索していく授業をしています。 鉛筆デッサンなど 基本的な技術を学びつつ、油絵具、アクリル絵具、ペン、色鉛筆、水彩 、コンピューターグラフィックスなど、多種多彩な画材や技法にもチャレンジしてもらいます。 1つの課題をじっくり時間をかけて制作します。
絵画コースでは、基本的なことを踏まえながら、自分の得意な分野や画材、画風を作り上げていきます。 鉛筆画や色鉛筆画、水彩画、ペン画、デジタル画など様々な画材の違いなどを勉強し、自分に向いている画材を見つけていきます。 また、模写など過去の名画から学ぶ学習も行います。与えられた課題以外にも、自分の好きな題材を好きな画材表現する自主制作も行っていきます。
パソコンやタブレットによるデジタル絵画制作も行います。デジタル画をはじめたい人には、基本から教えます。デジタルが得意な人には、よりレベルの高い表現や、実践的な技術を学んでもらいます。
高校生の中には、より自己表現の優れた作品に取り組む生徒も出てきます。自分の作品を、発表したり、公募展に出展するなど、ひとりのアーティストとして歩み始める生徒も出てきます。また、大学の総合型選抜試験や推薦の持ち込み課題などを制作する高校生もいます。
絵画コースから、大学受験する高校生はいます。鉛筆デッサン、油絵、デザイン画などの基本的な技術は、学ぶ事は出来ます。しかし、本格的な芸術、美術系の大学受験へ進学を希望する高校生には、対応していません。より専門的な予備校(美術研究所)をオススメします。